忍者ブログ
僕とワンダーデバイスの日記。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



50年もののテーブルを再利用♪

我が家では、以前アパートで使っていた無印良品のダイニングテーブルを、ワンダーに引っ越した後もそのまま使っていました。

ただ、アパートだとちょうどいい大きさだったのが、ワンダーの広いダイニングスペースに置いてみるとちっちゃくて、なんともバランスが変でした。

とゆーことで、大きなサイズのテーブルを買おうと色々と調べていたのですが、どうにも決定打がありませんでした。


で、そんなこんなで年末になり、うちの親父にテーブルの話しをしたところ、使っていないちょうどいい大きさのテーブルがあると言ってきました。

それを家の前まで運んできたのが、↓こちらの写真です…




ばっちいww

はっきり言って汚いですww


とゆーのも、このテーブルはうちの親父が今の実家の場所に引っ越してきた際に、当時うちのおじいちゃんが農業法人として雇っていた従業員さん達の食事用に、大工さんに頼んで作ってもらったテーブルで、土間のような土足の食堂スペースに置いてあったことと、なによりも50年ものという古さもあいまって、この汚さなのでした。


で、これをこのまま使うんじゃさすがにばっちいので、まず高圧洗浄機でガーーーーって洗うことにしました。


我が家の横の通りはほとんど車が通らないので、最初の写真の場所に置いたまま、木がちょっとボロボロするのも気にせず、ガンガン洗いました。



 
とゆーことで、かなりキレイになりました☆


で、キレイになったテーブルを翌日ペンキで塗り塗りして、一日屋外で乾燥させたのち家の中に入れてみると…




はい。こんな感じです☆

この写真だと椅子が2個ですが、3人まで横に並べます。


我が家のほかの家具と比べると、やはり50年の年期が若干不釣合いな気もしますが、以前の無印良品のダイニングテーブルと比べると、明らかにサイズ感が良くなりました☆


なによりも、おじいちゃんが僕ぐらいの歳の頃に作らせたテーブルを、孫の僕が塗りなおして再利用しているってゆーのが、なんとも嬉しいのでした♪


コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題

はじめまして☆
BOBから遊びにきました。
テーブルのリメイクが素敵で思わずコメしちゃいました(^O^)
ペンキは1度塗りですか?

ステキなWDですね!!
greenさん♪

はじめまして♪
もともと塗ってあったニスみたいのを剥がすつもりが、冬の寒さに負けて断念ww で、もともと濃い茶色だったので1度塗りでおしまいにしました☆

と、話は変わって早速greenさんのブログをチェックさせて頂きました☆
…って、そしたら以前からBOBで何度も記事を読ませていただいてたのでした♪(…お名前を覚えてなくてすみません;)

これからは、もっとこまめにチェックさせて頂きます☆
無題

一度塗りでもステキな風合いですね♪

あらら、BOBで見て頂いたことあったんですね(笑)
ありがとうございます!

私もちょくちょく遊びにきますので今後も宜しくお願いします(^O^)
greenさん♪

昨晩も寝る前にガッツリと読ませていただきました☆

ワンダーで使ってる小物や、ブログのプロフィール欄も含めて、なんだか勝手に親近感が沸いちゃいました☆

とゆーことで、これからもよろしくお願いします♪
PR
プロフィール

HN:
Joe Pinhead
性別:
男性
自己紹介:
僕とワンダーデバイスのことを、色んな視点から書いていきたいと思います。

えっと、JoePinheadって名前は長い!と自分でも思っていますので、お気軽に『ピンさん』と呼んでくださいww

もっと詳しいプロフィールは、ちょっと下にある「PLOFILE」をご覧ください。





クリックで救える命がある。

























えっと、BESSのお家におすすめです!
↓我が家の照明はココで選んでます☆