今日は会社をお休みして住所変更の手続きに行ってきました。
お金の話とかって、僕は全然わからないので、うちの奥様に頼りっきりなのですが、なんでも、ローンの契約をする前に住所を新しい場所に移しておかないと、おいおいめんどくさいことになるらしく、とりあえず朝からその手続きに奔走したのでした。
ちなみに、まず福生市役所で転出届けをしたあと、青梅市役所で転入届けを出し、その足で青梅警察へ行き、免許の住所変更を済ませました。
でもって、うちの奥様からの指令で、コストコに行って洗濯物を干すやつを買っておくように言われていたので、青梅警察から入間のコストコに行くまでの間に、ちょうど我が家があるので、写真を撮りに寄りました。
で、まず中に入って思ったのが、こないだの土曜日とあまり変化が無いな~ってことでした。
ってゆーか、もうすぐ引き渡しって言われてるのに、ガラッと変わってたら、どれだけギリギリまで工事やってんのよって話になるので、変化がないのも当たり前な訳ですが…
あw天井が白くなってる!!
これぞワンダーデバイスらしさ☆
この白い天井と木の梁のコントラストも、ワンダーの好きなところです♪
ってゆーか、キッチンの換気扇の向こうに人の気配がww
ペンキ屋さんが塗り塗りしてたみたいです。
他にも塗ってる感がある場所ないかしら…なんて探してたら…
発見! 脱衣所の床はまだ半分しか塗ってませんでした☆
って、写真でみると窓から光が差し込んでるみたい;
と、1階の写真を何枚か撮って、お次は2階と思ったのですが、どうにも忙しそうな雰囲気が立ち込めていたので、静かにおいとましましたww
さっき住所変更したから、ホントはここが自分ちなのにw
で、帰りがけに気づきました。
玄関の階段がついてる♪
どうりですんなり上れたわけだww
家に入るときは気づかないで上がってました;
そんなこんなで、その後入間のコストコに行ってこんなのを買ってきました。
なんて言うんだろ?
えっと『洗濯物を干すやつ』です。
うちの奥様はスギの花粉症なのですが、このブログの最初の画像を見てもらうと解るかと思いますが、我が家の裏は広大な国有林で、スギがこれでもかと植えてありますwww
そんなわけで、我が家の部屋干しを、この『洗濯物を干すやつ』が一手に担うことになると思われます。
さてさて、住所変更もすんだことだし、洗濯物を干す準備もすんだことだし、早く引っ越したいな~って思ったのでした。