我が家の階段の手すりには、結構大き目のヘビのぬいぐるみが絡み付いています。
このぬいぐるみなのですが、ご存知の方も多いかと思いますが、IKEAで買ったものです。
そもそもこのぬいぐるみを買ったのは、今から4年ぐらい前のことでした。
その頃、僕の家は1LDKのアパートだったので、衝動買いだったこのヘビのぬいぐるみの置き場がなく、仕方なくぐるぐるに縛った状態で、クローゼットの奥にしまい込んでいました。
そんな訳で、4年間に渡ってアパートのクローゼットに閉じ込められていたヘビだったのですが、この度のワンダーデバイスへの引越しで、よーやく日の目を見ることとなりました。
しかも、我が家で一番人気の吹き抜け周辺の階段の手すりです☆
この場所からは、1階の様子も、2階の様子も良く解り、クローゼットの中とは大違いです。
それだけでなく、玄関から入ってすぐに目に飛び込む位置でもあるので、友人達が子供を連れて遊びに来た際には、必ずと言っていいほどこのヘビを指差して『ヘビさんいた!』って言って、階段を駆け上がってヘビの頭をポンポンと叩いて遊びます。
この頭をポンポンするのは大人達も一緒で、我が家の間取りを見たいといって2階に上る際に、みんなまるで言い合わせたかのように、このヘビの頭をポンポンってします。
引っ越してくる前までは、クローゼットの奥で静かにしてたのに、ワンダーデバイスに引っ越してからというもの、ホントに人気者になったヘビのことを思うと、なんだかトイストーリーの世界が頭をよぎります。
もともとトイストーリーが好きな僕なのですが、おもちゃの人形が倒れてたりすると、どうしても夜中に動いたんじゃないかって思ってしまいます。
そんな僕なので、このヘビの気持ちを考えると、ワンダーに引っ越して来た事が、嬉しくて仕方ないだろうな~って思います。
もし我が家にお立ち寄りの際は、ぜひ頭をポンポンしてあげてください。