忍者ブログ
僕とワンダーデバイスの日記。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



寝室にIKEAの帽子ラックをくっつけました。


寝室の窓の横にIKEAで買ってきた帽子ラックをくっつけました。

ちなみに写真がボヤ~っとしてるのは、朝日が思いっきり差し込んでる室内で撮影をしたからですww

こちらの帽子ラックなのですが、僕は普段仕事に行くときなどは頭をワックスでトゲトゲにしてるのですが、休日はぺったんこの頭に帽子をかぶることが多いので、その帽子の置き場&お気に入りのリュックサック置き場として、うちの奥様がIKEAで買ってくれたものです。

ちなみに、棚に置いてあるトレーには腕時計や車の鍵なんかを入れていて、言うなれば『お出かけ関係をまとめた棚』ってイメージで使っています。 

でもって、この帽子がお気に入りで、何年も前に新婚旅行でハワイに行ったときに買ってきた『88Tees』のキャップなのですが、もう4年ぐらいかぶってますww 

で、話をもどして別アングルからの写真がこちら…



カーテンレールの位置から高さがなんとなく伝わればと思いますが、僕はこれぐらいの高さにくっつけました☆

実際、正解はどれぐらいの高さにつけるのか解りませんが、僕的には若干見上げる位置って感じにつけたのですが、この高さで結構使いやすいです。
ちなみに、付ける位置の目安にしたのが、写真だとちょっと解りづらいかも知れませんが、棚の下のほうについている黒いパイプです。
ハンガーをひっかけたりするのに使うと思われるパイプなのですが、これの高さをクローゼットの中のハンガーパイプの高さに合わせました。 
クローゼットの扉を開けても統一感があればと思ったのですが、実際の効果の程はなんとも言えませんww良いような、普通なようなww

とにかく、間取りにもよるとは思いますが、ワンダーの窓の横のスペースにぴったんこサイズだし、見た目もぴったりなのでオススメです☆





コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
PR
プロフィール

HN:
Joe Pinhead
性別:
男性
自己紹介:
僕とワンダーデバイスのことを、色んな視点から書いていきたいと思います。

えっと、JoePinheadって名前は長い!と自分でも思っていますので、お気軽に『ピンさん』と呼んでくださいww

もっと詳しいプロフィールは、ちょっと下にある「PLOFILE」をご覧ください。





クリックで救える命がある。

























えっと、BESSのお家におすすめです!
↓我が家の照明はココで選んでます☆