[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こないだの土曜日に、熊谷周辺に用事が色々あったので、熊谷のBESSに寄ってきました♪ 去年出来たばっかりだからか、なんだかキレイです☆駐車場も広くて停めやすかったです。で、今までに何箇所かBESSの展示場に行ってきましたが、いつものように財布からBESSメンバーカードを出して、スタッフのお兄さんに渡すと。『あ!すでに住んでいらっしゃる方ですね?』と、ちょっと驚いたような嬉しそうなリアクションwwそんなお兄さんに連れられて、事務所になってるドームハウスでマップをお借りしました。 って、少ないwwまだまだ成長途中の展示場だけあって、事務所のドームハウス以外だと、カントリーとワンダーの2棟だけです。ちなみに、現在はジャパネスクさんが建築中でした。で、そんな地図を見ながら… カントリーの中へ。って、相変わらずのお洒落な内装☆さすがにこの雰囲気は我が家にはカッコ良過ぎるので、どこか他に真似するとこないかしら…なんて思いながら、ワンダーに向かいました。熊谷のワンダーは、我が家と同じ8スパンということもあってか、左右対称ではありますがインテリアの雰囲気も含めて我が家と似てるな~なんて思いながら、ワンダーの中をキョロキョロ見ていたのですが、建ってからの日数も短いからか、なんだかまだまだ雑貨が揃ってない印象でした。僕は、なにか我が家に活かせる新しいアイデアとかないかしら?なんて思いながらワンダーの中でウロウロしていると、カトパンみたいな可愛らしいスタッフのお姉さんが入ってきて声をかけてくれたので、色々とワンダーデバイス談議をしました♪で、話をしながらふと気になったのが… この天井に引っ掛けてる網です☆100均のフックとホームセンターの金属の網で真似できそうです♪ということで、今回もBESSさんから1個アイデアを収穫したのち、ワンダーを出て、お庭部分をウロウロしていたのですが、今まで他の展示場では気づかなかったのですが、この展示場はほんとに色んな木が植えてあるな~って思いました。なんてゆーか、植木選びに迷ったら、とりあえずここでお気に入りの木が探せそうなぐらい、色々と植えてあります。で、実際に植木選びで迷っている僕の目に飛び込んできたのが… こちらのユズリハです。全部の木に、こんな可愛い解説がくっついているが嬉しいです♪で、そんなユズリハをチェックしたあと、マップを返しにドームハウスの事務所に戻りました。マップを返すと、さっきワンダーの中で少しお話をしたスタッフさんが、『良かったらお飲み物でも…』と言ってきたのですが、僕は半分期待していたので、『頂きます!』と即答wwで、席に通されて、僕はホットコーヒーをお願いしたのですが、なんでもBESS熊谷ではスタッフさんのオリジナルスペシャルドリンクを期間限定で出しているということで、うちの奥様はそのスタッフさんのオススメのストロベリーのにしました☆とゆーことで、しばらくするとスタッフさんが飲み物を持ってきてくれました。で、そんなスタッフさんに対して、僕は『ちょっと自慢してもいいですか?』と伝えて、リュックから今季号の『私のカントリー』を取り出して、自分んちが掲載されているページを開きましたwwスタッフさんは、お世辞だとしたら、ちょっとオーバーなリアクションで『すごい!お洒落にしてますね!』と言ってくれたのですが、その会話を聞いていたのか、受付のところにいたスタッフのおねえさんもコチラに来て、我が家が載ってるページを見ながら、みんなでワイワイ盛り上がりました♪その後も、植木の話やワンダーの外壁の話などで盛り上がったのですが、そんな話をしながら『このスタッフさん達は、ほんとにBESSのことが好きなんだな~』って思いました。こんなに自分とこの建物を楽しそうに話すスタッフがいる建築会社って、多分他にあまりないだろうな~って思いました。でもって、家を建てた後に、わざわざ別の展示場に雑誌持参でやってくるオーナーさんってのもBESSならではだろうし、それを一緒になって盛り上がってくれるスタッフさんってのも、なんともBESSらしいな~って思いました☆で、そんなBESSらしさたっぷりの会話の中で、スタッフさんがプレゼントをくれました。それがこちらの…一番右の『BESS手ぬぐい』です☆(きつつき通信は勝手にもらってきましたw)この手ぬぐいを僕らに渡しながら、スタッフのお姉さんは、『この手ぬぐい、実は普通の手ぬぐいじゃなく、ちょっとBESSっぽくて、切りっ放しになってるんですよ』って言いました。手ぬぐいの端っこが縫ってなくて、切りっ放しになっているのがBESSっぽいって思うのは、BESSのオーナーさんとBESSのスタッフさんだけかもwwで、僕ももちろん、いかにもBESSらしいな~って思いました☆とゆーことで、そんなお土産をもらったりしながらお話をしてたら、いつの間にやら思った以上に時間が経っていたので、この後もうひとつ予定があったので、もっとお話をしていたいのを我慢して、BESSを後にしました。今までに何箇所かBESSの展示場に行って来たけど、熊谷はなんだかアットホームと言うか、すごくのんびりした気分になれました☆あ。BESSのスタッフさんとのお話の中で、僕がブログをBOBに載せてることを伝えといたので、ぜひお仕事の合間にでも、僕のブログを読んでいただけたらと思ったのでした。