土曜日に仕事だったので、今日は振り替え休日だったので、昨日に引き続き家を見に行きました。
昨日の屋根は、あのあとどーなったんだろ~?
って思いながら、大工さんに挨拶をして足場をのぼると…。
つぎはぎもぴっちり埋まって、防水感満載になってました☆
これなら安心☆
で足場を降りながらカシャリ♪
壁かしら?何なのかしら?とにかく2階にはいろいろ置いてありますw
で、そこからちょっぴり見上げると…
屋根の角っこはこんな感じに仕上がってました。
ぴっちりくっついてます☆
でもってそこから、下を見下ろすと
これまた何の材料やらww防腐剤たっぷりっぽい木材が山積みでした♪
そんな我が家をちょっと離れて見ると…
まだまだ骨骨ロックですww
早く壁がくっつけばいいな~と思いました。
ちなみに、今日は大工さんに日本酒を2升持ってきました。
とゆーのも、我が家は上棟式ってやつをやらなかったので、なんだかそれだと大工さんも気合が入らないかな~とゆー、なんともいい加減な理由ながらも、やっぱり冬場は日本酒だよな~って思ったからでした。
ちなみに、現在住んでるアパートの近所の石川酒造さんの酒蔵の売店で買って来ました☆
地鎮祭のときもそうでしたが、家の近所に酒蔵があるってのは、こんなときにも便利でいいな~って思ったのでした。