忍者ブログ
僕とワンダーデバイスの日記。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



引越し完了♪


こないだの金曜日に無事引越しが完了しました。

ちなみに、上の写真は引越し直後に、撮影しました。


で、引越し作業はアート引越しセンターに依頼をしました。

とゆーのも、我が家はテレビ番組の『劇的ビフォアアフター』が好きなのですが、あの番組での引越し作業はいつもアートさんで、壁面を守るクッションだとか、食器を包まないで梱包できるエコ楽BOXだとか、てきぱきした作業風景だとかに、アートさんの素晴らしさを、これでもかと洗脳されていたからなのでした。

で、実際に我が家を担当してくれた3人組もてきぱきと作業をしてくれました。

前に住んでいた、福生のアパートから、すごいスピードで荷物を積み込んだかと思うと、あっとゆーまに新居に到着。 




こんな感じでトラックを横付けしたかと思うと…




ガンガン荷物を運び出すのですが…




壁や階段に傷が付かないように、きっちりとカバーして、凄いスピードで荷物を運び込んでくれました。


ちなみに、参考までに引越し料金は、二人家族分の荷物を、福生~青梅区間を運んで、69,000円でした。

…相場からみて安いのか高いのか解りませんが、個人的な感想としては、荷物の量からして激安だと思いました。
引越しやさんに頼むのは人生で初でしたが、作業も迅速で丁寧で、座ってるだけで無事に荷物が運ばれて、しかも置いてほしい場所に置いてくれるとゆーのは、ちょっと手持ち無沙汰感すら感じました。
もし、この作業を友達に頼んだら、遅い&不安&気を使うなどなど、色んな面倒があるのかと思うと、この金額は大満足なのでした。


とゆーことで、金曜日に引っ越してきたわけですが、なんだかまだまだ誰かの家に住んでるみたいで、気持ちが落ち着かないのですが、落ち着かない理由のひとつがネット環境にあります。

ネット環境について我が家はフレッツ光にすることにしたのですが、その工事が今週末の予定となっているので、現在我が家ではパソコンでインターネットが出来ません。

つまり、今日のブログは会社の休み時間にせっせと書いているので、会社の昼休みも落ち着かなくて、とにかくず~っと落ち着かないのでしたww


コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
PR
プロフィール

HN:
Joe Pinhead
性別:
男性
自己紹介:
僕とワンダーデバイスのことを、色んな視点から書いていきたいと思います。

えっと、JoePinheadって名前は長い!と自分でも思っていますので、お気軽に『ピンさん』と呼んでくださいww

もっと詳しいプロフィールは、ちょっと下にある「PLOFILE」をご覧ください。





クリックで救える命がある。

























えっと、BESSのお家におすすめです!
↓我が家の照明はココで選んでます☆