こないだの日曜日に、朝からデッキ塗装をしました。
前の日にデッキブラシで洗っておいたのですが、うっかり芝生を踏んだ足でデッキにのってしまったので、ほうきで軽くはいてからスタートしました。
で、まずマスカーでぐるっと周りをマスキングしようと思ったのですが、先日の壁面塗装の際に全部使い切っていたのをうっかり忘れてて、でも車で2分ほどのカインズホームまで買いに行くのすらめんどかったので、マスキングせずに塗り始めました。
ちなみに塗料は、去年買った一度塗りのインウッドの残りです。
すでに販売終了なので、塗ってる最中に足りなくなったらアウトですが、やはり一度塗りの魅力に勝てなかったのと、残りの量を見た感じまだまだ足りそうだったので、インウッドの残りで塗ることにしました。
とゆーことで、音楽を聴きながら黙々と塗ってると、ブログ用のビフォア写真を撮るのも忘れてて…
気が付いたらあとちょっとで終了ですww
でもって、12時頃には…

はい塗り終わりましたw
塗料も無事足りました。ってか、かなり余りましたw
我が家はデッキを拡張しているので、少し時間がかかりますが、音楽を聴きながらやってるとあっとゆーまに感じます☆
写真で見てもよほどマニアじゃないと解りづらいですが、今回は少し厚めの薄塗りにしました。
『厚めの薄塗り』って矛盾しているようですが、そんな感じをイメージしながら塗りました♪
とゆーのも、インウッドを去年塗った際に、効果があまり続かなかった気がしたので、今年はもう少し頑張ってほしいので薄く厚塗りしたって感じです。
ただ、やはり厚めに塗ったからか若干乾きが悪くて、次の日の朝も色が濃い部分は少しベトついていました。
で、昨晩さっそくその効果が発揮されました♪

こんな感じで小さい水たまりとゆーか、でっかい水滴みたいのが出来まくりです。
ってか、集合体恐怖症の僕的には、かなり不気味で吐き気すら感じる写真ですがww
で、今朝は…

こんな感じでした♪
いい感じの水弾きです☆
ビフォアと比べたいですが、写真がないのが残念です。
で、今回マスキングをせずに塗装をしながら思ったことがありました。
それは、これからBESSで契約しようとしている方で、デッキの塗装をやる自信がなくて少し躊躇している方がいたとしたら、そんなの気にしないでも大丈夫だってことです。
とゆーのも、昔ブログにも書きましたが、僕は中学校の技術の授業の提出物を友達に作ってもらっていたぐらい手先が不器用なのですが、そんな僕ですら3年も住んでると、マスキングもせずにスイスイと思った厚さで塗装が出来るようになるからです。
それこそ、床に落ちてるゴミを掃除機を出して来て吸うぐらいの感覚で、普通に塗料を用意して、普通に塗り始めちゃうようになっちゃうからです。
まぁそのせいで、ビフォア写真の撮り忘れや、マスカーの買い忘れなんかが発生するわけですがww
さすがにファントムマスクの壁面塗装は僕もやりたくないですが、ウッドデッキやフランクフェイスの壁面に塗装をするのはホント簡単なので、そこで躊躇されている方は、ぜひ軽い気持ちで一歩を踏み出してほしいと思います。
あ。ちなみに僕はBESSのメンテナンス教室みたいのも行ってませんwww
とゆーことで、色々と準備不足ながらもあっさりと今年のデッキ塗装が終了したのでした
器用で凄いなぁと思うけどなぁ~
不器用とは意外w