×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕とワンダーデバイスの日記。
| |
僕んちでブラインドやロールスクリーンを買うときは、楽天の壁紙屋本舗・カベガミヤホンポというお店で買っています。 でもって、このお店で買い慣れてることもあって、会社で使うブラインドを買うときも、同じように壁紙屋本舗さんで買っています。 で、この壁紙屋本舗さんでブラインドを買って梱包を開けると、ブラインドの緩衝材として… こんなのでブラインドの両端を挟んであります。 ってゆーか、これってアレにしか見えません。 ちなみに若い世代は、これがアレに見えないとゆーか、そもそもアレを知らないみたいですが、ある程度の年齢から上の人は、コレをみるとアレだと思って懐かしがりますww …って、さっきからアレって呼んでるのは、正式な名前が分からないからですww 敢えて言うなら、『ひっくり返してパッチンってするヤツ』です。 でもって、先週末に会社用に頼んだブラインドが届いたので、すぐに窓枠にとりつけたのですが、その際にコレを一個だけ持って帰って来て… アレにしました。 あ。写真が料理メインでスミマセンww 写真がこれしかありませんでしたww せっかくなので説明すると、これは自分ちで採れ過ぎたミニトマトと茄子でペンネのグラタンみたくしたやつです☆ でもって、さっきから話してるアレは、写真の上の方に写ってるウサギのやつです。 実際にはウサギの絵だけでなく、カエル、うちのわんこのココ、うちの赤ちゃんのイラストをそれぞれの面に油性ペンで描いて、クレヨンで塗りました。 でもって、コレを裏っかえして平らな場所に置いて手を離すと、ゆっくりと元に戻ろうとしたあと、急にパッチンって飛び上がります。って、知ってる人なら説明不要だし、知らない人にはなんだか良く解らないですよねww ちなみに、うちの赤ちゃんはコレをすごく気に入って、1時間ぐらいずっとコレで遊んでました。 あ。ただ赤ちゃんの力じゃひっくり返せないので、僕がずっと付きっきりでパッチンしてはクルリ、パッチンしてはクルリしてましたww ちょっとめんどくさかったけど、夢中で遊んでたので、会社から持って帰って来て、絵を描いてあげて良かった~って思ったのでした。 皆さんも、もしブラインドを買った際はぜひお楽しみください☆ コメントを投稿する
<<ヤシの木の葉っぱと実。 | ブログトップ | 公園のじゃないよ。>> PR
|
プロフィール
HN:
Joe Pinhead
性別:
男性
自己紹介:
僕とワンダーデバイスのことを、色んな視点から書いていきたいと思います。
えっと、JoePinheadって名前は長い!と自分でも思っていますので、お気軽に『ピンさん』と呼んでくださいww もっと詳しいプロフィールは、ちょっと下にある「PLOFILE」をご覧ください。 |