こないだの日曜日にうちの奥様が青梅の河辺にあるケーキ屋さんに行きたいとゆーので、雨の中ちょこっと出かけたついでに、カインズに寄って植木鉢を3個買って帰ってきました。
カインズの植木鉢はシンプルなデザイン&値段が安いのでちょっとオススメです。
でもって、植木鉢を買ってきたとゆーことは、植え替えたくてうずうずするわけですが、外が雨なので仕方なく…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cc5173ac71f9d8fc48aa9367b0e5f72b/1490590228?w=400&h=300)
1階の入り口のそばに新聞紙を敷いて、その上で植え替えをすることにしました。
植物の植え替えは、毎年何かしらやっているので…
テンポよくどんどん作業は進んで…
楽しい時間はあっとゆーまに終わってしまいましたw
一番左のが去年買ったマダガスカルジャスミンで、鉢を大きくするのと同時に切り戻しもしました。
でもって、右の2つは以前に刺し木で増やしたフィカスアルテシマです。
切り戻した際の枝に、ミズゴケをまいて根っこを生やしたあと、土に植えといたやつなのですが、気が付けばそれなりの大きさになってました☆
新しい葉っぱが出続けているので、まだまだ大きくなりそうです。
ただ、赤ちゃんが触らない場所でココがいたずらしない場所を探すと、どこも置き場所がないので、とりあえず階段をあがった廊下部分に並べてあります。
あ。でもこの場所が日当たりも絶妙で、1階から暖気も上がってくるので、草にとっては丁度良いみたいです☆
挿し木したばっかりの頃は、ここまでちゃんとした感じになるとは思ってもみなかったので、まだまだこれからの成長が楽しみです☆
マダガスカルジャスミンも今回の切り戻しで新芽がちゃんと出て、花を沢山咲かせてくれることを願うのでした☆