昨日、町田のダルトンのお店ことDFサービスのセールに行ってきました。
この日は昼頃から町田リス園に行って、その後で行ったので、もうセール商品もめぼしいものは残っていない感じでした。
それと、最近うちの子供がママよりもパパ度合いが極端に強くなってきているので、僕は全然のんびり見れなかったので…
2階を探検したり…
葉っぱをパタパタして遊んだりしてましたw
でもって、1時間ほど滞在して買ってきたのは…
この3個だけですwww
あ。セール品は一番右のだけで、残りの2個は定価です。
あ。開封すると…
こんな感じです。
一番右のお皿は、以前に買ったのが2個あったのですが、いつももう1個あれば便利だな~って思ってたので、今回追加として買いました☆
でもって、サンタさんのはマトリョーシカみたくなってて、ちょっと見づらいですが、一番小さいのがツリーのデザインになっています。
それと、写真が暗くてアレですが、トラックのおもちゃみたいのは、ツールキットです。
ドライバーセットって言った方が解りやすいかも知れません。
今まで我が家では…
ドライバーと言えば↑コレでしたww
コレはうちの奥様が以前に一人暮らしをしたころに、ダイソーで買ったやつだそうです。
もっといろいろ入ってる本格的なのもあるのですが、それは物置に置いてあるので、家の中でネジを回すときはコレで用が足りることが多いので、大概はいつもコレでしたw
10年ほど使い続けて世代交代となるわけですが、なんだかんだで捨てる気も無いので、ダルトンのが使いづらかったら現役復帰もあるかもww
それにしても、子供連れでのDFサービスはホント疲れるので、大人だけで行くのをオススメします☆
どっちかにべったりになる時期ってあるよね。
ちょっと不思議なんだけど、もしかしたら両親からバランス良く色んなことを吸収しようとしてする本能なのかもね。
だから、休みの日も昼寝してるとき以外何にも出来ないから、ブログに書くようなことも何も出来ないのww
このままだとパパ似確定☆