こないだの土曜日に、今年最後の芝刈りをしました。
今年最後といっても、前回芝刈りをしたのがいつか忘れるぐらいの時間が経っていて、つまり芝生の成長はほぼストップしているので、しょーじきそのまま放置でも良かったのですが、やはり長いとこと短いとこがあると見た目がアレなので、来年の春までの景観も考えて、ちょっと丁寧に芝刈りをしたって感じです。
で、ビフォア写真が…

こんな感じです。

ちょっと見づらいですが、こないだ銀色のスプレーを使った跡がそのまま残っていますww
これも芝生を刈っちゃえば消えるだろうとゆー魂胆ですw
この写真、ミミズの塚も出まくりですねww
でもって、ちょっと丁寧に芝刈りをした結果が…
これです。
って、全然違いが分かりませんww
しょーじき、ブログを書くのにどっちがビフォア写真か解らなくて焦りましたwww
よく見ると暑くて脱いだ帽子がデッキに置いてあるので、帽子がある方がアフターで間違いないと思いますww
とゆーことで、今年最後の芝刈りが完了しました。

で、折角なのでいつものアングルから写真を撮ったら、ダイソンで掃除をしているうちの奥様が写り込みましたww
ただ、こーやって見ると芝生がかなり茶色くなってきているのが解ります。
高麗芝の季節感のあるところは好きですが、やっぱりいつか時間とお金に余裕が出来たらWOSしてみたいな~って思うのでした☆
今年はサッチ焼かないんですか?
焼くのはいつも2月頃の春前の準備段階です☆
ホントは毎年焼きたいのですが、焼いちゃうとココの足が汚れちゃうから庭に出せなくなるので、多分焼かないと思います。
でも、火をつければ一瞬なので、気分が乗ったら焼いちゃうかも知れませんがww