[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワンダーに引っ越して来て、もーすぐ2年です。しかしながら、我が家の玄関ドアの窓の部分は… こんな感じでしたww近くで見ると… こんな感じに、適当な紙をマスキングテープで適当に貼って、そのまんまでしたwで、よーやく重い腰をあげて… カインズホームでこんなパイプを2本と… この金具を4個買ってきて… こんな感じでつけました♪ちなみに、このパイプを切るのに、のこぎりがなかったので、ニッパーでペコッって凹ませて、そこをくねくね曲げて、ポキンって折りました。もちろん断面がつぶれてしまうので、それを金づちで叩いて、丸に近づけてから使用するという、なんとも無駄の多い作業だったので、のこぎりを買うか、カインズホームの作業室で切ってから帰れば良かったと、少し後悔しましたwwちなみに、近くで見ると… こんな感じです。パイプが少し歪んでいるのが解りますでしょうかwwこの端っこに使ってる金具ですが、この写真みたく穴が止まっているものと、貫通しているものが混ざって売り場に置いてあったりするので、買う際は注意が必要ですwと、ここまで作ってからきづいたのですが、カーテン用の布を買ってませんでしたwww なので、まだこの状態ですwww
ピンさんがどんな布をチョイスするのか
ひそかに楽しみです。 ラララ〜♪
布ってどこで買えるのやらww
ためしに今度、手芸屋さんでもウロウロしてみます☆
って書きながら、うちの奥様が以前にかわいい布をどこかで買ってたのを思い出しました!
こうご期待!
チョイスする感じが似てるのかしら?(^O^)
今後の変化も楽しみにしています☆
僕がgreenさんちをお手本にする気持ちも分かって頂けたかと思います♪
ちなみにカーテン用の布ですが、アロハシャツ風のを探しています☆
カーテンチョイス楽しみにしてます♩
ちなみに、歪んだことで、本来だとカタカタなっちゃうのが、ぴったりくっつきましたww
怪我の功名ってやつでしょうか☆
ちなみに、カーテンはネットで調べてて、コレって思ったやつが在庫切れだったので、まだまだ悩み中です☆