我が家の畑のバジルが異常なまでに成長していて、そのまま使うにはあまりにも度を越えたボリューム感なので、うちの奥様がバジルソースを作ってくれました。
ちなみに、我が家では僕が料理を担当しているので、うちの奥様の料理ネタはかなりレアですww
で、畑のバジルから葉っぱをとろうと思って畑にむかったのですが、まさかのゲリラ豪雨ww
傘が役に立たないほどの降りっぷりですw
そんな雨の中、うちの奥様が傘を持ってくれて、僕がバジルの葉っぱを取っていたのですが、うちの奥様はあまりの雨の強さに『もーだめだ!』と言うと、傘を持ったまま家に向かって走って行ってしまいました。
とゆーことで、僕は豪雨の中、傘をささずに走って家に戻る羽目になったのでしたwww
で、傘が逃げて行くまでの時間で、とりあえずこれぐらいの枚数の葉っぱを取ってきました。
我が家のもっさもさのバジルからすると、これでもほんの一部分です。
で、まずオリーブオイルと、ニンニクの一片と、ブラックペッパーのホールの粒と、お塩と、胡桃なんかを入れて、機械でグワワワーーーーンって潰しながら混ぜ混ぜします。
ちなみに、材料は横で見ていた僕の記憶を頼りに書いているので、間違ってるかもしれませんww
でも、この混ぜ混ぜしたやつが、すでに美味しそうな匂いでした☆
で、ある程度混ざったら、そこにさっきのバジルの葉っぱを入れて、さらにグワワワワワーーーーーーンって混ぜ混ぜします。
で、ある程度混ざったら、キレイに洗って消毒しといた空き瓶に入れて…
名前を貼ったら完成です☆
僕が適当に書いたラベルなので、ちょっと残念な雰囲気ですが、実際に料理をするのは僕なので、これで良しとゆーことで。
で、実際に料理に使ってみたのですが、さすが採れたての新鮮なバジルを使っているだけあって、香りがフレッシュだし、ニンニクも効いていて、ホント美味しいです♪
これは、我が家の定番になりそうです☆
バジルを育てている方は、ぜひお試しあれ♪
遅くなりましたが雑誌見ましたよ~。
統一感があって素敵ですね、うらやましいです。
それと、奥さまがあまりにかわいかったので、こっちのがうらやましい。
そんなわけでしばらくコメントしませんでしたwww
という訳でもなくもなくありませんが、
実はPCがぶっ壊れてしまいご無沙汰していました。
スマホで打ったら一回消えてしまいwwめんどくさくてw
バジルソースおいしいですよね~。
いやーラベルのザックリ感が逆にかなりいい感じかと思いますよ!
うちにも一瓶お願いしますw
バジルは配りまくりたいぐらい茂ってるので、リアルに販売を視野に入れてしまいそうですw
わざわざ雑誌で見て頂いてありがとうございます☆
うちの奥様は、なぜか評判がいいですww…もういい歳ですがww