こないだの土曜日に、朝から芝生の雑草を抜きました。
結構沢山あったのですが、比較的あっとゆーまに終わったので、その勢いで畑に生えていた雑草も抜きはじめました。
で、もうすぐ畑の雑草抜きも終了という頃になって、畑の中にバネが落ちているのを見つけました。
畑の中に金属のものが落ちてると、後々あんましイイ事がなさそうなので、ひょいと拾い上げて、草むらにポイってしました。
で、その瞬間ふと思いました。
『ああ!まさか今のバネは!?』と。
とゆーことで、草むらのバネが飛び込んだあたりをもそもそして、もっかい見つけ出したバネが…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cc5173ac71f9d8fc48aa9367b0e5f72b/1487567938?w=400&h=300)
こちらです。
で、僕のあたまをよぎったのが…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cc5173ac71f9d8fc48aa9367b0e5f72b/1487567937?w=400&h=300)
このハサミの存在です。
ローズマリーやミントブッシュなんかの枝切り用に100均で買ったのですが、ほとんど使っていないのに、ある日使おうと思ったら、ハサミが閉じた状態から自動で戻らなくなってて、買い替えなきゃって思っていたのですが、そんなハサミとさっきのバネが…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cc5173ac71f9d8fc48aa9367b0e5f72b/1487567939?w=400&h=300)
奇跡のコラボ!!
じゃなくて、多分このハサミのバネがいつの間にか畑のほうにピョーンしてて、それを今回の草むしりで偶然発見したんだと思います☆
まぁ畑の中に落ちてたので、いつか見つけたかも知れませんが、一度草むらに投げたやつがすぐに見つかったのは良かったです。
とゆーことで、これからはバネをピョーンしないように気を付けたいと思います。
100円だし切れ味もあんまし良くありませんが、とりあえずいつかいいのを買うまでは大切に使おうと思います☆
ってか、この一件でこんなハサミにすごく愛着が湧いたのでしたww