先週末に南町田のダルトンのお店ことDFサービスで、いつものセールが開催されていたので行って来ました。
でもって、セール会場では何個か掘り出し物を見つけて激安で買ってきたのですが、そもそもキッチン用のゴミ箱やミルクパンなんかが欲しかったので、それらもついでに買ってきました。
ってゆーか、良く考えたらゴミ箱なんかの方が高いので、どっちがついでか解らない状況ではありましたが。
で、せっかく来たので店内を色々見てたのですが、そーいえばこれも欲しかったんだった!と思い出して買ってきたのがこちらです。
ボノックスの温度計です。
ダルトンではこれ以外にも、かわいいイラストが描かれたものや、シンプルなプラスチックのものなど、色んな温度計を取り扱っているのですが、このサイズとこのカタチとこの材質のが欲しかったので、もうコレを買うしかありませんでしたww
とゆーことで、帰ってきて早速キッチンの横の窓のとなりにくっつけました。
僕は我が家では料理担当なので、朝も夜もキッチンに立ってることが多いので、この位置が一番チェックしやすいのでここにしました。
実際、毎朝毎晩温度計を見ては、ふむふむと納得しています。
って、何を納得してんだか自分でもよく解りませんがww
ただ思ったのが、うちのおばあちゃんも生きてた頃は、毎朝温度計をチェックしてたな~ってことです。
やっぱり血筋なのかしら?って思ったのでした。
あ。ちなみに、この温度計には取り付け用のネジも付属しています♪