忍者ブログ
僕とワンダーデバイスの日記。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ハワイの車検ステッカー☆


我が家の車には、ハワイの車検のステッカーを貼っています☆


以前にうちの奥様が横浜の方の雑貨屋さんで買ってきたのを貼っているのですが、もちろんレプリカですww


ちなみに車のどの場所に貼っているかといいますと…




リアのガラスの右上の方です☆


このステッカーなのですが、どーやらホントはリアバンパーに貼るものらしいです☆


とゆーことで、僕も最初はバンパーの部分に貼ろうと思ったのですが、うちの車のバンパーは丸っこくて、どこに貼ろうとしてもバランス的に落ち着きが悪そうなので、ココしかないかってことでこの場所に貼ったのでした。


ちなみに、この黒い子に買い換える前は…




 
この子(日産のフィガロ)に乗ってました☆



この子、最後はエンジンが壊れて、走ってるとポンポンと音がするような、漫画に出てくる古い車みたくなってしまったのですが、そのタイミングでちょうど今のデミオが新登場したので、その斬新なデザインに惹かれて買い換えたのでした(まぁ当時は誰も乗ってなかったデミオも、今ではおば様も乗るような普通の大衆車になってしまいましたが…ww)。

もし今もこのフィガロに乗ってたら、ちゃんとバンパーに貼れたかもな~って思ったりしました。



ちなみに今乗ってるデミオに貼ってる実際の日本の車検シールも『アメリカの車検のやつっぽくなるステッカー』を重ねて貼ってアレンジしています☆



そんなこんなで、ステッカーを貼ったりスピーカーを交換したりと、ちょくちょく車にアレンジをしていくことで、車って愛着をもって大切に長いこと乗っていけるんじゃないかな~って思ったりしました。


とゆーことで、ハワイ好きの皆さん、ぜひコチラのシールを貼ってみてはいかがでしょーか??





コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
マツダ

マツダ車はこのデミオ辺りからデザインに変革が起きたように、勝手に思ってます。
もう、今のアクセラなんて、私の感性にドストライクで街でみる度振りかえってしまいます。マツダ、、業績もいいしこれからもガンバッて欲しいです。ってステッカーの記事でしたね^_^;
mtojuさん☆

昔のマツダは、カッコつけようと必死になった結果、どんどんダサくなっちゃう田舎の若者って感じのイメージですww
最近はカッコつけるのではなく、デザインがいい車をつくってるイメージです☆
PR
プロフィール

HN:
Joe Pinhead
性別:
男性
自己紹介:
僕とワンダーデバイスのことを、色んな視点から書いていきたいと思います。

えっと、JoePinheadって名前は長い!と自分でも思っていますので、お気軽に『ピンさん』と呼んでくださいww

もっと詳しいプロフィールは、ちょっと下にある「PLOFILE」をご覧ください。





クリックで救える命がある。

























えっと、BESSのお家におすすめです!
↓我が家の照明はココで選んでます☆