先週の火曜日だったかの夜に、風呂から出て2階に行く間に『ちゃんと玄関の鍵を閉めたっけな~?』なんて思いながら玄関の方へ近づくと…
ギャーーーーー><。
でたーーーー!
気持ち悪っ!!
おえぇぇぇぇぇ!
ってゆーか、デカっ!
気持ち悪っ!!!
…今、このブログを書きながら写真を見て、改めて気分が悪くなってきました…;
そもそも虫が大嫌いな僕なのですが、この類はホントにアウトです。
とゆーことで、この子は殺虫剤でシューってやって下に落ちたところを、うちの奥様にほうきで外にサッサッてやってもらいました。
ほんと、もう二度と来ないで欲しいです。
ちなみに、なぜ一週間前の出来事をブログに書いているかと言うと、このムカデ事件の数日後から、2泊3日で沖縄に旅行に行っていたからなのでした♪
近日中に、その旅行のことも書こうかと思います☆
大したハプニングもない、真面目な学生の修学旅行の日記のような内容になりそうではありますがwww
ウチも数ヶ月前、裏の川の河川工事があり川底の土を家の付近に積まれたとき大きいムカデがでるわでるわ、、、
毎日戦いでした。
今では工事も終わり、見ることがなくなりましたが
できればお会いしたくないですよね(笑)
退治しとかないと、刺されたら大変ですよ。
布団の中とかにいたらと思うと、ヒーです><。
しかも刺すんですね…コワスギ…。
ホームセンターにムカデ退治グッズが売ってる理由は、気持ち悪いからだけじゃなかったんですねww
もっかい出たら対策を練ろうと思います☆
もちろん出ないのを祈りますがww
もしかしてワンダーの新築時には出やすいとか??ムカデ様を惹きつける何かがワンダーにはあるのかも?と真面目にかんがえちゃいますね。カインズで塗布剤買ってきましょう!
明らかにBESSの建物にムカデをひきつける何かがあるとしか思えません。
とりあえず、今度カインズでクスリをチェックしてみます☆