こないだの土曜日、うちの奥様と一緒に長野の上田城の桜を見にいったのですが、そのついでに軽井沢の『ハルニレテラス』で、いい感じのポスター(ポストカードかも)を買ってきたので、額に入れて2階のロフトスペースにくっつけました。
上の写真だとわかりづらいので、ちょっと寄ると…
こんなやつです☆
…って、ちょっと光っちゃってて見づらいですが、簡単にいうとキノコ図鑑って感じの1枚です。
見ての通り、色んなキノコのイラストがドバーーーーッて敷き詰めてあって…
下の方に対応表が付いているので、それで種類が解ります。
我が家の庭の芝生には、秋になるとキノコが生えてくるので、この対応表と照らし合わせることで、生えてきたキノコの種類が一目瞭然になるってゆー寸法です♪
…って、書いてて気づいたのですが、このキノコのリスト、何語なんだろww
読めませんww