こないだバーベキューをやるにあたって、コストコで赤い使い捨てのコップを買ってきました。
これぐらいの大きさです…ってゆー写真のつもりだったのですが、このキャンベルのスープが良くあるサイズのじゃなく、コストコで売ってる1.4リットルのデカイヤツなので、サイズ感が伝わりづらいとゆーか、小さいコップに見えちゃいますww
(サイズが解るように、近くにフチ子を置いておけば良かったと、ちょっと後悔…)
と、気を取り直して、なぜこのキャンベルのスープの缶を並べたかといいますと…
この缶なのですが、こんな感じで、このコップを中に入れるのに丁度良いからです。
みんなでバーベキューをする際に、使い捨てのコップを用意したりすると思いますが、みんなが気軽に取れるように置いとくと、風が吹いたら飛んでっちゃったりするので、そんな風に飛んでっちゃわないように入れとくのに、この1.4リットルの缶がピッタンコなんです☆
この写真では上からちょこっとはみ出してるだけですが、実際にはかなり高~く積み上げて置きました。
だって、このコップ…
240個入りなんですからww
はっきり言って、多すぎwww
で、どれぐらいのサイズか写真だと伝わらないので調べてみたら、1個あたり532mlだそうです♪
えっと、缶ビールのでかい方が丁度入る大きさです♪
せっかくのバーベキューですし、缶のまんまじゃ寂しいですから、コップに移し替えて飲むのにピッタンコのサイズです☆(我が家はバーベキューのときは、コロナ派なので移し替えませんが…;)
なんにしても、この赤いコップがあるだけで、なんだかウキウキしちゃいます♪
来客時なんかに普通に使ってもいいですし…
こんな感じでDIYにも使えちゃいます。
1度買っちゃうと、全然気兼ねなくドンドン使えちゃいます☆
だって…
240個入りですからww
あ。ちなみに我が家ではクーラーボックスに入れてしまってるので、そんなに邪魔になってません☆
もちろん、このままおいといてもカワイイですけどね♪
なるほど!いいアイディアですね〜
ウチもこの間ぶっ飛んでいってましたので、
参考にさせてください♪
「赤」が最近気になってきて、
何かかしら庭に登場させようかどうしようか
やっぱり「タープ」ですかね!?^^
実はこのコップ、うちの奥様が以前からずっと買いたいと言っていたのを、ずっと反対していたのですが、なぜかこないだ急に思い立って買ってしまいました…たぶん補色の魔力ですww
日差しも強くなってきたし、タープいいですね♪
でも我が家はデッキがでかくてちょうどいいのが売ってませんww
タープ作れるっすよ♪
厚手の好きな布でいけるんすよ!
だって、既製品以外にいいのがなくて・・・
まだ取りかかってないですが^^;
タープに関してはちょこっと諦めてたので、手作り出来るなんて考えもしませんでした☆
お手本ブログ、お待ちしています♪