こないだお出かけした際に、うちの赤ちゃんがおもちゃ屋さんの木琴に夢中だったので、うちの奥様がネットで『ワンちゃんシロホン』というものを買いました。
ちなみに僕は『シロホンって何?』って感じでしたが、多分簡単に言うと木琴の事だと思います。
で、この『ワンちゃんシロホン』ですが、普通に買うとめちゃくちゃ高いのですが、うちの奥様はメルカリかなんかで買ったらしく、結構安くゲット出来たみたいです。
で、昨日の夜、大阪の方から届いた包みを開けたら…
こんな感じのシンプルな赤い箱に入っていて…
開けたらぴっちりサイズでワンちゃんが入っていました。
ってか、見方によっては海外のゴキブリみたいで、なんだかちょっと気持ち悪いですがww
で、箱から取りだしたら…
説明書もちゃんと入っていました☆
我が家はいらない箱はどんどん捨てちゃう派なので、ここまで完璧にとっといてあったなんてすごいです。
なので、我が家も前のユーザーさんの思いを受け継いで、箱と説明書をとっとくことにしました。
で、そんなこんなで箱や説明書の写真を撮っている間、うちの赤ちゃんは早くしろと言わんばかりにご飯のイスの上に立ち上がって今にも落っこっちゃいそうだったので、バチをもたせてワンちゃんの前に座らせてみたところ…
なんかすごく慣れた手つきで演奏を始めましたwww
うちの奥様が経験者なのですが、その遺伝子を受け継いでいるのか、変に上手で笑えましたww
で、そんな経験者のうちの奥様曰く、よくある安い木琴のおもちゃと比べると、このワンちゃんは音が本格的とのことでした。
えっと…
多分これ↓です。
実は木製のおもちゃに子供よりも自分がどはまりしてしまいまして・・・。子供に買うという名目で自分で買ったりしてますw
木製は癒しです。
しかし本当に演奏する手つきが慣れているね。
才能だわぁ~。
うちの子はおもちゃのピアノ渡したらばんばん叩いてたものww
うちの奥様が叩くと、それっぽく聞こえるし。
赤ちゃんが叩くと、耳がいたいけどww
でも確かに、おもちゃ買うとき、木のやつ選んじゃうな~。
やっぱ木は癒しだね。