×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕とワンダーデバイスの日記。
| |
えっと、僕はBESSの『ワンダーデバイス』に住んでいます。 ただ、そんな僕ですが、一瞬だけ『程々の家』もいいな~って思ったことがありました。 初めてBESSの展示場に行った際に、『程々の家』の玄関をくぐった瞬間に広がる、薄暗い室内の雰囲気に『こりゃ、かっこいいな~!!』って思いました。 ただ、それと同時に『これは家具が難しいだろうな~!ってゆーか、ここに似合う家具は我が家には1個もないww』って思いました。 と、そんなこんなで、あっさり『程々の家』はやめたのですが、先日そんな『程々の家』にぴったんこの家具が置いてあるお店を発見しました。 正確には発見というよりも以前から知ってはいたのですが、先日訪れた際に『あ。ここの家具って程々の家にぴったんこじゃないの!』って気づいたのでした。 でもって、そのお店なのですが、僕は『デモデの倉庫』って呼んでるのですが、『紅虎餃子房』でおなじみの『際コーポレーション』さんが経営する骨董屋さんです。で、置いてあるものを見ると、際コーポレーションさんの店舗で使われていた店舗備品を突っ込んどく場所っぽくて、どこかで見たことあるようなものが大量に置いてあって、それらをどうやら買えるみたいなんです。 僕が行った日にも、どこかの飲食店関係の業者さんの『予約中』の貼り紙が、イスやらテーブルやらに貼ってありました。 場所的には、中央道の八王子インターの側なのですが、まず入り口が若干解りづらく、下手するとスルーしてしまいます。でもって、敷地内に入ってもでっかい倉庫があるだけで、これが店舗なんだかなんなんだか解りませんww で、適当に車を停めて、とりあえず倉庫の中に入ると、荷物運搬用のでっかいエレベーターがあるので、それにのって2階に向かいましょう。 そうすると… こんな感じの場所に出るのですが、なんにしても広くて、ものが溢れています。 こんなカラフルな引き出しの棚や、大量のカフェテーブルがあったり… 大量のイスが置かれていたり…ってゆーか、手前の中華風のデカイ絵ももちろん買えますww さらに奥のほうに行くと、首をかしげた可愛いらしいコンビがお出迎えです☆ うしろには鎧武者もたたずんでいますwww このあたりには、部屋に飾ったらグッと雰囲気が出そうな小物関係がてんこ盛りです。 でもって、さらに奥のほうには… 和風だか中華風だか解りませんが、しぶい戸棚みたいのが沢山あります。 左手前にも、なんだかよさそうなものが写ってますね☆ とゆーことで、ザッと書いてしまいましたが、ここは百聞は一見にしかずって感じで、古民家風が好きな人にはたまらない品揃えなので『程々の家』にお住まいの方は、一度足を運んで頂けたらと思います。 テーブルやイスなどのカフェ備品みたいなものも山盛りあるので、そういったことをお考えの方にもいいかも♪ ちなみに、1階の倉庫部分には、訳のわからない古道具みたいなものもあったりするので、そこもぜひご覧下さい。 と、ながながと書きましたが、店内の様子は僕の写真だとなんだか伝わらないので、店舗のHPを観て頂けたらと思います☆ 取り扱い商品も見やすく載ってますし、おすすめです♪ 骨董や福中 東京都八王子市左入町111-12 042-691-0054 営業時間 10:00~18:00 定休日 日曜日 http://demode-furniture.net/kottouya/ コメントを投稿する
<<外構工事の打ち合わせでした。 | ブログトップ | ミントを挿し木で無限に増やしたい。〔パート2〕>> PR
|
プロフィール
HN:
Joe Pinhead
性別:
男性
自己紹介:
僕とワンダーデバイスのことを、色んな視点から書いていきたいと思います。
えっと、JoePinheadって名前は長い!と自分でも思っていますので、お気軽に『ピンさん』と呼んでくださいww もっと詳しいプロフィールは、ちょっと下にある「PLOFILE」をご覧ください。 |