こないだの金曜日に、新江ノ島水族館に行ってきました。
普段の仕事のある日と同じ感じで準備して出発した結果、9時頃には到着しました。
で、中に入ったらガラッガラに空いていて…
座ろうが走り回ろうが全然だれにも迷惑のかからない、なんとも不思議な状態でした☆
赤ちゃんをでかいサメの水槽にジリジリ近づけて怖がらせたり、赤ちゃんを抱っこして泳いでるアザラシと一緒にびゅーーーーーんって並走しても大丈夫でした☆
ただ、10時半のイルカショーの時間になると、どこからか解りませんが、まるで仕込みのようにたくさんのお客さんが現れて、イルカショーのステージは超満員ww
大盛り上がりのショーを見た後、江の島駅から江ノ電にのって、鎌倉に向かいました。
えっと、鎌倉ではお馴染みの『パークアンドライド』ってやつで、駐車場代と江ノ電乗り放題がセットのやつです。
ただ、この日はめちゃくちゃ暑かったことと、赤ちゃんを連れての初めての公共交通機関だったので、なんだか思った以上にへとへとで、鎌倉から江の島に戻ってきた後、ほんとは藤沢のBESSに寄るつもりでしたが、また今度汗びっしょりじゃない日に来ようということで、この日はBESSには寄らずに藤沢インターから高速に乗って帰りました。
あ。帰りの圏央道もガラガラで、5時には家について、のんびり鳩サブレを食べたりしました。
せっかくの休みに出かけるので、体力の限界まで楽しんでもいいのですが、あっさり帰って家でお土産を楽しむのもいいな~って思いました☆
僕んちは東京の西の端っこのほうなので、海とは程遠い環境なのですが、片道1時間であっとゆーまに海にいけることが判ったので、これからはもうちょっと気軽に海に行ってみたいかもって思ったのでした☆