去年植えたチェリーセージですが、冬場に地上部分がパリッパリに枯れちゃったので、これが復活するとは到底思えないなんて思っていたのですが…
今年もちゃんと咲いてくれました☆
パリッパリに乾いていたはずなのに、気づけば緑色の枝が伸びて、あっとゆーまにピンクの花が咲きました。
常緑系が好きな僕的には、ちょっと不思議ですww
成長スピードも、去年植えたときが1だとすると、今年は5ぐらいの感じですぐにふんわりと茂りました。
家の窓から見るとフェンスの向こうにピンクの花が咲いていて、結構キレイでカワイイです。
近くで見るとこんな感じです。
もう花がパラパラと落ちてますが、どんどん新しい花が咲いてくれます☆
ちなみに、花が終わったらにょきにょきのびた枝みたいのをチョッキンすると、またしばらくして花が咲くので、それを何度か繰り返すと、冬までに3回は花が楽しめます☆
葉っぱがチェリーの匂いなのも、チェリー好きからするとなんかウキウキしてしまいます☆
最終的にどれぐらいの大きさになるのか分かりませんが、とりあえずまた冬が来たらパリッパリに枯れちゃうと思うので、それまで花を楽しみたいと思います♪