よく草花に詳しい人は『あ。ローズマリーは枝を土に刺すだけで簡単に増やせますよね。』みたいにいいますが、正直なところ僕はローズマリーは根っこを生やしてからじゃないと増やせる自信がありません。
そこで…

畑スペースからフェンス越しにモサモサ飛び出してきていたローズマリーの枝を、バサバサとカットして…
これでもかと畑に刺してみましたwww
多分65本ぐらいです。
これが全部育ったらどうしようか悩みますが、多分これから寒くなるので、1本も育たない可能性もありますw
ちなみに、この畑の隅っこには、以前に刺し木した株がいい感じに大きくなっています。
これはそろそろ他の場所に植え替えたいと思います♪
でもって、この日はガッツリ剪定しまくったので…
植えきれなかった枝が沢山でました。
とりあえずいけてみたのですが、この枝が水を吸いやすいように下の方の葉っぱや枝の下部を斜めにカットするのに使ったキッチンバサミが、あまりにもローズマリー臭になってしまったので、水道で洗っていたところ、さっくりと左手の親指の腹を切ってしまいましたw
皮が厚めにベロンですw
でも、そんな血だらけの親指も、ローズマリーのいい香りとゆーなんとも皮肉な状態ww
怪我のせいで思いっきり手を洗えなかったこともあり、とりあえず2日間ほど手がいい匂いでしたw
皆様もキッチンバサミを洗うときは注意!
って、話のまとめがそれてしまったので元に戻しますが、65本全部大きく育ったら面白いな~って思ったのでした☆