えっと、実は先週の月曜日に…
物置が完成していました~♪
ちなみに撮影したのは、先週の曇りの日の朝ですww
もっと晴れた日の昼間に撮影すればよかったと、ちょっぴり後悔しながら書いていますw
で、この物置は…
ユーロ物置の、バイシクルキューブ 1530SQ1 ってやつです。
扉を開けるとこんな感じです。
扉の部分を拡大すると…
こんな感じで、南京錠でカギをかけるような感じになってます。
ちなみに、この物置は長野にあるEEplanってとこで買ったのですが、組み立て工事もお願いしたので、その工賃だけでなく長野からの交通費もプラスされて、そこそこの値段になってしまいました。。。
ただ、そもそも組み立てるのに大人3人以上で数時間かかるということだったので、そんなに人も時間も工具も知識もない僕は、結局のところ工事をお願いするしかなかったのでしたww
と、色々書きながら、いろんなアングルからの写真を掲載してみましたww
でもって、こないだのクリスマスの日に…
うちの奥様から、フィンランド製のめちゃくちゃごっつい南京錠をもらいました♪
ちなみに、この日はうちの赤ちゃんの初めてのクリスマスだったので…
こんな感じでケーキと一緒に写真を撮りました♪
あ。よく見ると、ファイターズのフチ子がww
えっと、うちにあったファイターズのフチ子を、生クリームに普通に刺しただけですww
と、話がそれましたが…
我が家に物置が出来たのでした☆
これで、よーやく玄関脇の収納が片付けられる~♪
今後は子供の用品とかも増えるだろうから、物置はきっとあったほうが有利よねw
それにしても鍵が滅茶苦茶お洒落!
南京錠のいつものあの姿を想像しながら見たから二度見したわww
ベビーカーをしまいたいのに、キャンプ道具が邪魔で置けなかったので、よーやくこれでスッキリするのよ。
それでは1月3日に待ってるわ♪