うちのわんこのココの部屋は、階段の下にあります☆
…ってか、この写真、なんだか散らかってる感がすごいですがwww
で、この場所、わんこの部屋を置くのにちょうどいいのですが、掃除がしづらい…ってゆーか、掃除をしようとすると、金属の階段にガチン!っと頭をぶつけて悲惨な思いをするので、ホコリやわんこの抜け毛がたまっていても、しょーじき掃除をしたくない場所でもあります。
なので、ココの部屋のふちの部分は、ほこりや抜け毛で悲惨な状態でしたww
とても近くで写真は撮れません…。
って、そのままにしといたら、ココが可哀想すぎるし、なにより衛生面が心配なので…
ココの部屋を庭に出して、洗剤とブラシでジャーーーーッと水洗いしました☆
あ。トイレシートのごみ(もちろん直接じゃなく、取り替えるごとに小さいビニール袋に入れたやつ)を入れとく用のダルトンのバケツも、一緒に洗いました☆
とゆーことで、ココの部屋もゴミのバケツも、簡単にきれいになりました♪
掃除機や雑巾でキレイにしようとすると、結構手間がかかりそうでしたが、水だとジャーーーー!なのでおススメです☆
で、このあとデッキの上に置いといたら、ついでで車を洗ってる間に乾いちゃいました♪
えっと、わんこの部屋がなんだかホコリっぽいな~って人は、晴れた日に思い切って水洗いをおススメします☆
ベースマン!
(に反応しましたw)
ってゆーか、若いころから友達とバンドをやったりやめたりを繰り返してたのですが、いつも僕の実家の離れが練習場でしたwで、これは15年ぐらい前に買ったアンプです☆
ちなみに演奏は激下手ですwww
せっかくだから、ベースを実家から持ってこようかしら♪(って、以前に『カラマスさん』のkyonさんからのコメントにも同じように返信したのに、まだ持ってきてないのでした。。。)
我が家は、というか僕は時々
PignoseにiPod接続して
ノイジーなロックを聴いていますw
同じようなことする人がいるんだなぁ!www
ちなみに、僕のブログのアクセスを見ると『ベースアンプ ipod』という検索が意外と多いんですww
僕の過去の記事が役に立っていると思うと嬉しいのでしたw