どこのお家にも、洗濯ネットってあると思います。
で、我が家にも2、3個あるのですが、なんかあのクシャッとした感じに散らかった印象を受けるので、僕は洗濯ネットが見えるとイライラしてしまいます。
我が家では、洗濯かごの一番下に置いてあったり、洗濯ものを運ぶ用のバケツの中に入れてあったりしたのですが、それがチラチラ見えると、なんだかモヤモヤしちゃいます。
って、どんだけ洗濯ネットが嫌いなんだかwww
と、そんなこんなで…
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cc5173ac71f9d8fc48aa9367b0e5f72b/1416893917?w=400&h=298)
我が家では、こんな感じで洗濯ネットをしまいました☆
もちろん中から引っ張り出すと、こんな感じです…って、ほんと見るのも嫌いですww
とゆーことで、使い勝手は置いといて、とりあえず見た目がすっきりしたので大満足なのでした☆
あ。ちなみにこの袋は、うちの奥様のお気に入りの100円均一『Seria』で買いました☆
トウモロコシの絵が描いてあるから、本来の使い方はトウモロコシの収納用かしら??
って、トウモロコシの収納用って、年間の使用頻度少なっ!
ちょっとずつ進みまっす!!!
我が家もまだまだ、引っ越して来て突っ込んでそのままのものがあって、そいつらを見るたびにやらなきゃって思いながら目をつむって…放置ww
文房具の置場が1Fの引き出しと2階のクローゼットに分かれちゃってて、これもまとめたいけど、なかなかできず…。
ちょっとずつでもやらないとですね☆
今回の記事もほんとにちょっとしたことだから、記事にするのもアレですが、僕からしたらすごく重要なイライラ解消だったので書いちゃいました☆
これからも、ちょっと片づける度に書いちゃいますww