こないだの土曜日に入間のマライカバザールってとこに行ったのですが…
そこのカフェコーナーの雰囲気がすごく好きで…
特にこの椅子とテーブルが、見た目も座り心地もすっごく気に入ってしまったので、カフェコーナーにいた店員のおじさんに、『この椅子は売ってもらえないんですか??』といきなり聞いてみましたww
すると、そのおじさん店員いわく『この椅子とテーブルはサイズが少し小さいから、買い替えようと思ってて、代わりのが届いたら売ろうかと思ってたんです。』とのことでした☆
で、そのおじさん店員が近くの若い女子店員さんに声をかけて、椅子とテーブルの値段を調べてくれたのですが、その値段を聞いたおじさん店員は『じゃぁ、オープニングセールってことで、今なら3割引きでいいよ。』と言い出しましたww
いやいや、なんでカフェコーナーのおじさん店員が、実際にはやってもいないと思われるオープニングセール割引をいきなり口にしだしたのか、それを信じていいものかも良くわからない状態ながらも、そこそこの値段だったこの椅子とテーブルを3割引で買えるチャンスを逃す手はないと思い、じゃぁ買いますと即決しました☆
で、その後、さっき値段を調べてくれた女子店員さんにお会計をしてもらいながら話をしていると、『さっきのおじさん店員、実はうちの会社の○○なんですよ。今日はほんとラッキーですよ!あ。これは内緒で。』と言ってました。(ちなみに○○には会社で凄まじく偉い立場の人の役職が入ります。)
いやはや、どーりでいきなりの3割引の決定権があるわけだと納得しながら、その女子店員さんと一緒に、無理やりイスとテーブルを車に押し込んで帰りました☆
で、実際に置いたら、こんな感じになりました☆
ちなみにこれを買ったときに、おまけで…
ホットケーキの粉をもらいました☆
こちらは箱に直接、粉が入っているとゆー、かなり大雑把なものでしたが、とりあえず箱が可愛いので、いずれ棚に飾りたいと思います☆
と、そんなこんなで、欲しいと思ったカフェのテーブルと椅子を、3割引で無理やり買い取って来たのでしたw
しかしカッコいいですね〜!
このカラーリングは元からこうだったんでしょうか?それともこのお店の人がdiyしたのかな。
Jemimaばあさんのもうまそうですね^_^
それにしてもカフェでテーブルが買えるとは。
しかも割引なんてラッキーでしたね。
このアイテムは、ボートの廃材をリサイクルしたものだそうです☆
なので、かなり古っぽい板や、節が抜けてる板も混じってて、いい味になっています♪
Jemimaって名前が、日本人があまり知らない外国人の名前で、なんともいい感じですよね☆
偶然、偉い人に声をかけたのがラッキーでした☆(ちなみに、社長よりも偉い人でしたwww)