こないだの土曜日は、うちの奥様が勤め先のセミナーみたいのに行くために朝から出かけてしまったので、赤ちゃんと留守番をしました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cc5173ac71f9d8fc48aa9367b0e5f72b/1485752977?w=400&h=300)
庭で歩く練習をしたり…
家の中でトイストーリーやカーズのDVDを観たりしたのですが…
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cc5173ac71f9d8fc48aa9367b0e5f72b/1485752975?w=400&h=300)
写真立ての前で何かしてるので近づいたら…
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cc5173ac71f9d8fc48aa9367b0e5f72b/1485752976?w=400&h=300)
自分の写真を指差しながら、この笑顔ww
この日に歩く練習をしている動画も撮ったのですが、それを見せたら、そんときも思いっきり笑ってました。
って、まだ1歳になったばっかりなのに、どんだけ自分好きなんだかwww
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cc5173ac71f9d8fc48aa9367b0e5f72b/1485752978?w=400&h=300)
この日はココが騒ぐたびに一緒に庭に出ていたので、靴を履いて2回、裸足で1回、芝生の上で歩く練習をしました。
まだ10歩ぐらいが限界ですが、歩く練習をするのにやっぱり芝生は柔らかいし汚れないし安心です☆
あ。いきなり話が変わりますが、そーいえばBESSの藤沢展示場と代官山展示場のサイトに、オーナーインタビュー(僕はずっとオーナーズインタビューだと思ってましたが正しくはオーナーインタビューですw)が掲載されてました☆
藤沢展示場の女子がいい感じに記事にまとめてくれましたので、ぜひそちらもご覧ください☆
ピンさんのインタビュー見ました。
第一印象は、ブログとは違った視点での文章と写真で新鮮でした。
特にロフトスペースに関しての写真はあまり見かけないので、こういう風になってんだーって感じの発見がありました。
文章は藤沢の女子の文章力、インテリアはピンさん夫婦お二人のセンスの良さがわかる記事でした。
ブログだと子供部屋とか寝室とか1階の個室とかほとんど記事に書いたことないから、今後そのあたりも書いていきたいと思います。
ロフトスペースもまだまだ色々とやろうと思ってて、なかなか出来ないでいるのですが、今年は色々とやっていきたいと思います☆
でも赤ちゃんと遊んでると時間があっとゆーまに過ぎちゃって、DIYする時間がないのが悩みですがww