土曜日の朝、出かけようと思って玄関のドアを開けると、庭がこんな状態でしたww
土建屋さんがすでにスタンバっていて、ちょうどこれから作業を開始しようという雰囲気でした。
それにしても想像よりも凄い量の芝生だったので、とりあえず写真に撮らせてもらいました。
で、その際に土建屋さんのイケメン社長に『凄い量ですね…;』と言うと、『多分あまっちゃうかも;』とのことでしたww
よくホームセンターなんかで芝生って売ってますけど、この量を置いてるとこってあんまり見たことがないし、そもそもどれだけの量を、どこの業者に発注したらよいのかなど全然解らないので、芝生を貼る作業をDIYにしなくて良かったと、この芝生の山を見て改めて思いました;
で、そんなこんなで出発して、予定していたことは全て終わったのですが、この日は梅雨明け宣言が発表されるほどの真夏日だったので、正直なところエアコンのない我が家に戻る勇気が出ません。
ちなみに、エアコンの取り付け日は翌日だったので一日の辛抱だったのですが、この日は夕方の涼しい時間まで、日の出のイオンモールやカインズホームなどの冷房の効いた場所で時間をつぶして帰りました。
でもって、ようやく涼しくなったので、家に帰ると…
芝生が!!!
びっちりと敷かれています☆
僕の予想ではもう少し1枚1枚の隙間が空くもんだと思っていたのですが、思いのほかぴっちりと敷き詰められていて驚きなのでした。
それにしても、僕が思っていたよりも明らかに広いこの芝生に、これから根付くまでにどれだけ水をまいたら良いのかと思うと、若干不安でもあります…;
でも、これで庭がドッグランとして使えるぞ!
と思ったのですが、実際のところいろいろな事情で庭の南側にはフェンスが付いていません。
ドッグランとして使ったら、そのままどっかにランされちゃいます;
とゆーことで、上の写真にちっちゃく写ってますが、地面に刺すタイプの白い木のフェンスをカインズホームで買ってきたのですが、これの設置に死ぬほど苦戦するとは、この写真を撮っている僕はまだ気がついていないのでした…。