こつこつと泡盛のラベルを集めている僕なのですが、今回はこちらの…
『常磐』です。
あ。『じょーばん』じゃなくて『ときわ』です。
鶴と亀がデザインされた、とにかくめでたいデザインの泡盛なのですが、この泡盛を作っているのが『伊是名酒造所』ってゆー酒造所です。
沖縄県の伊是名島って島にある酒造所なのですが、地図で見て頂くと解りますが…
こんな場所です☆
でもって、この伊是名島なのですが、調べてみたら『ハブがいない島』というのが売りだそうです。
って、ハブがいるのが前提なのが凄いですがww
と、そんな裸足で草むらを歩いても安全な、伊是名島でつくられた泡盛…
『常盤』ゲットだぜ!!
あ。右隅が破れましたがww
ちなみにこの日は、会社の隣の席の女子が新婚旅行のお土産で買ってきてくれた…
『宮之鶴』もゲットだぜ!
あ。以前にゲットしてるので、こちらは2枚目ですがww
でもって、これ以外に…
『泡波』のストラップもゲットだぜ!!
ちなみに詳しく書くと、新婚旅行で波照間島に行くというので、お土産に泡盛の『泡波』を頼んだのですが、高すぎるとゆーことで、第二候補として頼んでおいた『宮之鶴』を買ってきてくれて、買えなかった『泡波』の代わりに『泡波』のストラップを買ってきてくれたのでしたww
…ってゆーか、新婚旅行のお土産を指定するって、今考えたらかなり悪かったかもww
この記事を書きながら、今度なにかでお返ししないとって気持ちになったのでした。
えっと、なんにせよ『常磐』ゲットだぜ!