こないだのフェンスの工事の際にお願いしていた、物置の基礎のコンクリも完成しました☆
デッキから見るとこんな感じ。
反対側から見ると…
こんな感じです。
法律で物置は敷地の境界線から50センチあけなきゃダメらしいので、その通りにしました。
そのおかげで、芝刈り機がいい感じに通り抜け出来そうです♪
でもって、近くで見るとこんな感じです。
剥がした芝生が周りに置いてありましたww
まだ何もしてないので、根付くか解りませんが、ちょっと季節的にしばらくはアレかも知れません。
でもって、近くで見ると…
こんな感じの高さにしました。
僕が買う物置は床がないタイプなので、このコンクリの出っ張った部分が、そのまま床になります。
なので、雨が入らないように、メーカー指定の高さよりも少し高めにしました。
ちなみに上からだとこんな感じです☆
この出っ張った部分に、かぶせる感じで物置の壁がはまるイメージです。
と、いろんな角度の写真を撮ったのは、ホントはブログ用ではなく、物置の販売店に基礎を設置したことをメールしなきゃいけないので、それ用の写真をブログに転用しちゃいましたww
とゆーことで、これから販売店に工事の日程確認のメールをしないとなのでした♪