えっと、日曜日に友達が家に遊びに来るというので、どーせだから火を囲うもうと思い、軽いBBQ的なことをやることにしました。
とゆーことで、朝から家の中のテーブルなんかをデッキに出しました。
で、しばらくしたらみんなが来ました。
ちなみに、写真中央のやけに青い上着にピチピチズボンの彼は…
チャリンコで参加です。
なんでも、この日はどっかでチャリンコの練習会みたいのがあって、そのあとに来たそうです。
…と話を戻して、この日はBBQメインの集まりではないので、ソーセージを焼いてパンにはさんだり、ジャガイモのホイル焼きみたいのを作って食べたのですが、密かに計画していたメインイベントとして、食後にみんなでバームクーヘン作りをしました。
まずアルミホイルでくるんだ25mmのステンレスのパイプを熱します。
あ。90センチの長さがあるので、端の方は素手で触っても熱くありません☆
でもって次に、ホットケーキミックスを混ぜ混ぜしたやつを塗りつけます。
で、焼き目がついたら、また重ね塗りをして焼いていきます。
その際、ポタポタ垂れないように、くるくると棒を回します。
…なんてことをやってると、だんだん大きくなっていきます☆
でもって、更にその作業を続けると…
こんな感じに出来上がります♪
あ。アレは大きさが解るようにのっけてますww
ちなみに、小分けの袋が4袋入ったホットケーキミックスのうちの、3袋分を使いました。
で、この漫画肉みたいなのを…
包丁で切ると…
『おおおお!』
思わずみんなが声を上げましたww
バームクーヘンの完成です☆
多分、もう少し薄く塗りながら、もう少し焼き目を付ければ、きれいに年輪っぽくなったのかも。
とゆーことで、また今度リベンジしたいと思います。
ちなみに、内側がちょっとパサパサな感じだったので、もう少ししっとり仕上がるように、味の面でも、もう一工夫したいと思いました。
ってか、それよりも上の写真、友達の子供がおいたドングリと松ぼっくりもそうですが、カルビーの『お問い合わせ』の写り込みが酷いですww
なぜ撮影前にどけなかったのかwww
なんにせよ、焼き上がりまで1時間ぐらいかかったと思いますが、ワイワイ盛り上がるので、ぜひお試しください♪
思った以上に本格的でびっくりした(笑)
それよりも何よりも、エンジョイしてるのが伝わってきたよ。
なんだかこちらまで楽しい気分になったよw
そのうち食事でもしましょw
ではまた~
生地固すぎてこんなにうまくできんかった
ちなみに、今年の年末は少し多めに休もうかと思ってるので、そのときにでもぜひ♪
あ。その頃には我が家にもう一人増えてるかもww
なので、とりあえずホットケーキの分量にしました。
で、垂れそうになったらくるっと回す感じでやりました♪
でも、もう少し柔らかくても良かったかもって思いました。
ぜひリベンジを!
それは楽しみじゃw
しかし、赤ちゃん生まれて落ち着いた頃にでも、と思っていたけど大丈夫そうなのかね?