庭の隅っこでこっそり育ててるローズマリーの株を、こないだなんとなく見てみると…
あ。
なんらかの力が加えられて、葉っぱがグシャッと広がっちゃってます。
他のアングルから見ると…
もともと縦に伸びていくはずなのに、明らかに倒されてます。
なんてゆーか、車で踏んだ感じとゆーか、グシャッと感がすごいです。
で、このローズマリーが植えてある場所は、うちの親父がトラックを停めている場所の出口の場所なので、これはトラックで左折する際に巻き込んだんだと決め付けて、早速それを親父に伝えました。
すると、うちの親父は『そんな内側を通って曲がるわけ無いだろ』と、全くの正論を投げかけてきました。
いやはや確かに、どー見てもこんな内側をタイヤが通ったら、トラックの荷台部分がフェンスをガツンとやってしまうに違いないと思いました。
って、じゃぁなんでこんな風になっているんだろ??
と、思っていたら、母親があっさり犯人を教えてくれました。
なんでも、うちの妹が実家のワンワンを散歩する際に、このローズマリーのそばを通ると、なぜかワンワンはこのローズマリーに全身をスリスリするそうですww
全身が凄く良いにおいになるらしいですww
って、枝がグシャッと折れるぐらいにスリスリしたら、そりゃ良いにおいにもなるでしょうwww
とゆーことで、『犯人』とゆーか、『犯犬』が解ったのでした♪
まぁ解ったところで、枝はだらしなく広がったままですがw